ネットワークフォルダ(UNCパス)にも対応。
メニューの作り方は以下。
任意のフォルダに「minttyを起動する.js」を作成する。スクリプトの内容は以下。
var dir=WScript.Arguments.Unnamed(0);
var fs = new ActiveXObject( "Scripting.FileSystemObject" );
if( fs.FolderExists(dir) ){
var sh = new ActiveXObject( "WScript.Shell" );
sh.CurrentDirectory = dir;
sh.Run( "C:\\Cygwin\\bin\\mintty.exe" );
}
エクスプローラーで「shell:sendto」を開き、作成したスクリプトのショートカットを配置。ショートカットの名前がそのままメニューの名前になるので、「minttyを開く」に名前を変更。


0 件のコメント :
コメントを投稿