φ(.. ) 備忘録
amazonアソシエイト

2013年12月8日日曜日

Cygwinでtcsh

SonOSやSolarisの時代からシェルはtcshを愛用している。なのでCygwinでもtcshを使っている。
 あまり、そんな人はいないかも知れないが、設定方法を紹介する。
やり方は以下。
  1. Setup.exeからShells→tcshを追加インストール
  2. コンピュータ→プロパティ→システムの詳細設定→環境変数を選択。
  3. ユーザー環境変数に変数名:SHELL 値:/bin/tcsh を追加
  4. ショートカットを作成し、リンク先を「C:\cygwin64\bin\mintty.exe -i /Cygwin-Terminal.ico -」に設定。
以上で、tcshでターミナルが起動するショートカットが作成できる。
tcshの設定は、~/.tcshrcで行う。参考に私の設定を公開w。
#--------------------------------------------------
# tcshrc
set path=(/usr/local/bin $path)
# プロンプト設定
set prompt="%m->%B[%~]%b "
# ターミナルのタイトルバー設定
printf "\033]2;${PWD}\007"
#--------------------------------------------------
# alias
alias ls        'ls --color -F'
alias h         'history'
alias rm        '/bin/rm -i'
alias purg      '/bin/rm -i *~ .*~ #*# .saves-*'
alias lpurg     '/usr/bin/find -name \*~ -exec rm -i {} \;'
alias less      'nkf -w \!* | /bin/less -r'
alias cd        'cd \!*;printf "\033]2;${PWD}\007"'
alias pushd     'pushd \!*;printf "\033]2;${PWD}\007"'
alias popd      'popd \!*;printf "\033]2;${PWD}\007"'
#--------------------------------------------------
# Windows Application
alias e  'run /cygdrive/c/WINDOWS/explorer "`cygpath -aw \!*`"'
alias ne '~/tools/emacs/bin/runemacs.exe "`cygpath -aw \!*`" &'


シェル&Perl入門―bash/tcsh/grep/sed/awk/Perl (UNIX & Information Science)

0 件のコメント :

コメントを投稿