φ(.. ) 備忘録
   
  

2021年9月22日水曜日

既存UbuntuサーバをWindows10のWSL2に置換する!(其の四)

   其の四:wsl2にhubotをインストールする

いよいよ本格的な移行作業として、wsl2のUbuntu 20.04 LTSにhubotをインストールする。いろんなサイトを参考にインストールしてみたがうまくいかず、かなり試行錯誤を繰り返したが、ようやくIRCチャットルームにbotをログインさせるところまで来たので、その手順を紹介する。

まず、hubotに必要なパッケージをインストールする。

$ sudo apt-get install nodejs npm coffeescript libicu-dev
次に、hubotをgit clone後、任意でディレクトリ名を変更し、ディレクトリを移動する。
$ git clone https://github.com/jgable/hubot-irc-runnable
$ mv hubot-irc-runnable hubot
$ cd hubot
次に、npmインストール実行。
$ npm install
次に、hubot-scripts.jsonを一応バックアップして編集。hubot-scripts.jsonうち、使用しないスクリプトを削除する。
$ cp hubot-scripts.json hubot-scripts.json.org
$ vi hubot-scripts.json
今回は全部つかわないので、以下の内容に変更。
[]
次に起動スクリプト(runbot.sh)を編集。
$ vi runbot.sh
内容は以下。ニックネームとかJOINするチャンネルとかは適当に変えてください。尚、同一WSL2内のチャットサーバに接続する場合には、以下設定(localhost)で接続できた。redis brainは今回使わないので起動しているところをコメントアウト。
#!/usr/bin/env sh

# Set Environment Variables
export HUBOT_IRC_NICK=hubot
export HUBOT_IRC_SERVER=localhost
export HUBOT_IRC_ROOMS="#test01,#test02"

# Using SSL?
#export HUBOT_IRC_PORT=6697
#export HUBOT_IRC_USESSL=true
#export HUBOT_IRC_SERVER_FAKE_SSL=true

# Server password?
#export HUBOT_IRC_PASSWORD=password

# Don't let hubot flood the room.
export HUBOT_IRC_UNFLOOD=true

# Output environment variables
echo HUBOT_IRC_NICK=$HUBOT_IRC_NICK
echo HUBOT_IRC_SERVER=$HUBOT_IRC_SERVER
echo HUBOT_IRC_ROOMS=$HUBOT_IRC_ROOMS

#echo HUBOT_IRC_PORT=$HUBOT_IRC_PORT
#echo HUBOT_IRC_USESSL=$HUBOT_IRC_USESSL
#echo HUBOT_IRC_SERVER_FAKE_SSL=$HUBOT_IRC_SERVER_FAKE_SSL
#echo HUBOT_IRC_PASSWORD=$HUBOT_IRC_PASSWORD

# Start the redis brain
#echo ""
#echo "Starting Redis Server"
#/usr/local/bin/redis-server > /dev/null &

echo ""
echo "Starting bot"
./bin/hubot -a irc

実行権を付与。
  $ chmod 755 runbot.sh
スクリプトを起動。正常に接続できると以下の応答がコンソールに出力される。
hubot has joined #test01
hubot has joined #test02
以上でインストールと起動は完了。ただし、hubotの文字コードはUTF-8が前提となっているため、ISO-2022-JP(Shift-jis)が前提のサーバだと、文字化けする。次回はこの文字化けを解消する。

0 件のコメント :

コメントを投稿